1965年4月号のUS版「ハーパーズ・バザー」のカバー。
モデルのジーン・シュリンプトンの顔をピンクの紙で縁取ったという、バザーの歴史においてもエポックメイキングな表紙です。
撮影はリチャード・アヴェドン。
当初はジーン・シュリンプトンに帽子をかぶせたビジュアルだったそうですが、アヴェドンが仕上がりをひどく嫌ったため、当時のアートディレクターを務めていたルース・アンセルが締め切り直前にこのピンクの紙(帽子を隠すためにその場しのぎでつくった)をコラージュ。
しかし、これはのちにバザーを象徴するカバーになりました。
ちなみに、右目に貼られたシールは特殊加工で、見る角度によってウィンクしているように見えるそう。
南ロンドンの廃墟となった銀行を拠点に活動するクリエティヴ集団BRETON(ブレトン)。
トリッキーやザ・テンパー・トラップといったバンドの映像やサウンド・プロダクションに携わり、フィルムメーカーとしても活躍してきた彼らのつくり出すサウンドは、
UKアンダーグラウンド特有のダークな世界観に、ダンサブルなインディー・ロック・サウンドをミックスさせたクールで研ぎすまされたロックミュージック!
コレクションのバックステージなど、多くのヘアスタイリストに愛用さているプレ・スタイリングスプレー”BED HEAD Superstar”。
スタイリングのベースに使用することで髪にしなやかな動きを与え、エレガントでマットな質感に仕上がります。
使い方は乾いた髪にしっかりスプレーし、ドライヤーをあてるだけ。
適度なホールド力で、髪にハリを与えスタイリングしやすくしてくれます。ヘアアイロンで巻く前や、パーマヘアーのスタイリングにも◎。
髪の根元にだけつけるなど、ボリュームのコントロールもできます。
シトラスベリーの香り。
BED HEAD Superstar 300ml ¥2,370
毎月変化するアヌーシュカ・ライブラリー。4月はこちらの3冊です。
・DAVID BAILEY:the lady is a tramp
・Stephane Marais:Beauty Flash
・RYO ICHII:RASPOSO