9月のOGURAスケジュールのお知らせ。
下記の日程でOGURAが休暇をいただきます。
9/8(月)〜17日(水)
期間中大変ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。
シネマティック・オーケストラのベーシスト、フィル・フランスのソロアルバム”THE SWIMMER”の中の1曲”Transition”。
リリカルなピアノの旋律から徐々にシンセやストリングスが加わり、その雄大な世界観に引き込まれます。
M/M (Paris)によるパルコ2014AW
photographer : Viviane Sassen
model : Lily Macmenamy
四季の移り変わりを追うことで、ファッションの永続性を表現したとても印象的なヴィジュアル!
国立新美術館で9月1日まで、魅惑のコスチューム バレエ・リュス展が開催されています。
1909年からパリで人気を集めたロシアのバレエ団は、ピカソやマティス、コクトー、シャネルら、当時パリで活躍していた前衛の若手アーティストを取り込み、新しいスタイルの「総合芸術」として、バレエだけでなく美術やファッション、音楽の世界に影響を与えた存在でした。
日本初公開となる衣装の数々、とても興味深いです。
http://www.tbs.co.jp/balletsrusses2014/
2013年にオペラ座バレエ団の「ボレロ」の衣装をデザインしたジバンシーのリカルド・ティッシは「バレエ衣装をデザインすることは、デザイナーとしてのひとつの夢です」言っています。「ダークネス」と「ロマンティシズム」の要素を反映させたという、チュール素材にホワイトレースの刺繍で身体の骨のようなスケルトン模様が描かれたボディスーツは、とても美しく、現代的で、新解釈のボレロを際立たせています。
RECRUIT (ヘアスタイリスト・アシスタント)
サロンワーク、クリエイティブワークを楽しんで一緒につくっていける仲間をANOUCHKAでは募集しています。
サロン見学の日時等、詳細はE-MAILまたはお電話でお問い合わせください。
E-MAIL contact@anouchka.jp
TEL 06 62 51 50 78