ANOUCHKAJOURNAL

RIKA MAGAZINE

大好きな洋書の1つ、アムステルダム発のファッションマガジン”RIKA MAGAZINE”。
甘すぎないテイストが、今の気分にぴったりです。
編集長のUlrika Lundgrenはスタイリスト出身で”RIKA”というブランドのデザイナーでもあります。
2010年に創刊されたISSUE1から欠かさず見てきていますが、ますます完成度も高くなり、写真やグラフィックも好みです。
スタイリングもかわいくて、ほどよいガーリー感が♡です。
センス抜群な”RIKA MAGAZINE”、まだ見られてない方は是非アヌーシュカで見てください。

Share on Facebook

CAZALS featuring Lou Doillon and Mr A

ロンドンで2004年結成されたバンド”CAZALS”のミュージックビデオ。
ルー・ドワイヨンとフランスのグラフィティアーティスト・アンドレのMr.Aが共演!

Share on Facebook

Antonio Lopez

ファッションイラストレーションの巨匠、プエルトリコ出身の”アントニオ・ロペス”(1943-1987)。
60年代に17歳でWWD紙のアートスタッフを務め、その後フリーランスになるとヴォーグ、ハーパースバザー、エル、インタヴューなどのファッションイラストレーションを手掛けました。
彼は、数々の新しい女性像やスタイルを、さまざまな表現方法で発表し、60年代、70年代のファッションイラストレーションを支え、多くのファッションデザイナーにも影響を与えたと云われています。

44才という若さでこの世を去ったアントニオ・ロペスですが、彼の作品は時に本物の服以上に想像力を掻き立ててくれ、ファッションイラストレーションの先駆者として高く評価されています。

Share on Facebook

MAKE-UP

春から夏に向けてのおすすめメイクアップ!
ポイントカラーでアイライナーに色をもってくるのが、とってもかわいくてオススメです。
様々なブランドから、ライトなブラウン、イエロー、ブルー、グリーン、レッドなどのアイライナーが今、出ています。
OGURAのお気に入りは、NARSのロングウェアアイライナーです。そのなかでも、トレンド感のあるメタリックなブルーがイチオシです!
ペンシルタイプなのに滲みにくく、描いてすぐならぼかしたりもできる点も優秀。
みなさんもポイントカラーメイク、楽しんでください!

photo Y.Kurihara hair&make-up Tae.Ogura

Share on Facebook

ANOUCHKA LIBRARY MAY 2013

毎月変化するアヌーシュカ・ライブラリー。
5月のお薦めはこの4冊です。ご来店の際は、是非ご覧ください。

Share on Facebook