ROBERT FRANK “THE LINES OF MY HAND”
5月のアヌーシュカ・ライブラリー2冊目はロバート・フランク”THE LINES OF MY HAND”(私の手の詩)です。
1958年に出版された代表作「Les Americains」に続く2作目の写真集。当時のロバート・フランクが自分の人生を振り返り、重ね合わせた自伝的写真集で別れた妻、亡くなってしまった息子と娘などプライベートな被写体も登場します。
どの写真も詩的で、すごく感覚を刺激される写真ばかりです!
気分はすっかり夏ですが、2013-14FWコレクションでOGURA的に特に気になったブランドをご紹介します。
まずは、エディ・スリマンによる2度目のコレクションとなったサンローラン。前回のボヘミアンからグランジに一変!
マイクロミニのワンピースにスターモチーフのニットカーディガンやネルシャツといったLAグランジスタイル。さらっと取り入れられるスタイリングばかりです。
私のツボなデザイン+スタイリング。。。。この秋冬取り入れたいですね♡
KUTT
シンプルな黒のタイポグラフィーとクロエ・セヴィニーのモノトーンのファッションが際立つ表紙。
この雑誌は、2002年に刊行され(おそらくオランダで)数号続いたのち廃刊となってしまったZINE形式のカルトマガジン”KUTT”。
さらっとしたデザイン、センスの感じられる写真や紙の質感が、ちょっとディープな内容と合わさってページをめくるたびにドキドキさせられます。
フランスの女性映像作家Stephanie Di Giusto(ステファニー・ディ・グスト)。
彼女の映像は、やわらかく幻想的でエレガントな躍動感が美しい。特にロングヘアーの魅力を最大限に捉えていて、はっとさせられます!